町内会の付き合いどっぷりの夏、
今年の夏は、夏祭りの関係で、町内会の人との付き合いが、どっぷりだったが、何だか達成感の様なものを感じて、心地よく想い出す。
8月1日(日)午前中、公園で、やぐら建て、テント張り、模擬店準備など、汗だくの作業。
8月8日(日)夕方から、模擬店手伝い。フライドポテト担当。
8月15日(日)午前中、公園で、やぐら、テント、模擬店などの撤収作業で又、汗だく。
3週間に亘り、町内会の人との交流は、とても愉しかった。とび職の棟梁との会話も、ほのぼのと感じる。
その後、自宅そばの図書館に行く坂道で、自転車に乗った近所の人と、「暑いねー」と、声をかけ合ったり、近所のスーパーで、その棟梁と偶然会って、「何買ってんだ」とか声をかけられたり、そんなやり取りに、穏かな安らぎの様なものを感じる。
Comments