« 悟りは身近なもの? | Main | 母の妹、長崎の叔母さんの電話の声に感動 »

July 07, 2010

地味人同期会の快

以前、長年勤めた会社の同期(約30人)の仲間と何十年と会っていない人もいる。最近、街で偶然、ひょんきんタイプの同期と久しぶりに会って、すぐ二人で、地味人同期の同期会をやろうと、私は提案した。

会社で偉くなって、挨拶とか、乾杯の音頭とか、そんな事好きな人達は、そんな同期会は没。それを派手組と称す。

地味で、どこに潜伏しているのか、消息不明の同期を、捜査して、地味な同期会をやる。これは楽しそう。

時効前に、必ず、潜伏中の犯人をあぶりだす刑事のように、聞きこみ捜査をして、地味な同期を探し出す。芋つる方式に、犯人に近づく。既に、約2名、自首出頭を決意したものもいる。これで既に4人の会成立。

刑事魂がうずく。

|

« 悟りは身近なもの? | Main | 母の妹、長崎の叔母さんの電話の声に感動 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 悟りは身近なもの? | Main | 母の妹、長崎の叔母さんの電話の声に感動 »