« 少し謝りたい時の英語表現 | Main | 世界環境ビジネスフォラム、そしてシェリー・オーロビンド「神の生命」 »

June 07, 2010

秩父への旅の驚き

土日は、パソコンソフト・マイツールの会の記念行事が秩父で開催され、初めて秩父へ旅した。今回の旅の驚きは、色々あったなーと振り返る。

先ず池袋からの西武線に乗ったこと、秩父駅の仲見世通りの旅気分、武甲山の勇姿、石灰岩の山は海低が隆起して出来た山とのこと、山に囲まれた秩父は昔は熊谷方面の道しか無かったこと、熊谷からSLが通っていること、武田信玄に神社仏閣まで焼かれた歴史。

1884年の秩父の困民党の秩父事件は「草の乱」と云う映画でも見たが、椋神社に終結する農民達の様子のシーンを想い出した。農民ロケット、"龍勢"の祭りも、この椋神社前で行われると云う。

戦国時代の狼煙(のろし)から農民が発案して、1575年に初のロケット"龍勢"を打ち上げたとも椋神社伝があると云う。今でも、秩父の人達が、手作りロケット"龍勢"を作って、競い合ってる姿が、不思議なロマンを感じた。

"硝石・炭・硫黄"を調合して火薬を作り、その微妙な調合も競うのだと云う。秩父夜祭りの雄大な屋台も、祭り会館で見た。

全く、知らなかった世界にまた、ちょっと足を踏み入れた想いだった。今朝は、また平常に戻り、石油の仕事。数年振りに会社に行くような感じに思う。


|

« 少し謝りたい時の英語表現 | Main | 世界環境ビジネスフォラム、そしてシェリー・オーロビンド「神の生命」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 少し謝りたい時の英語表現 | Main | 世界環境ビジネスフォラム、そしてシェリー・オーロビンド「神の生命」 »