« 農民ロケット、クラウドコンピューテイング、会計報告ギャグ | Main | 幼児からお母さんへ「あかんべー」の慰めの話、漫画家・西原理恵子さん »

April 26, 2010

シベリウスとモーツアルト

昨日、愛宕NHK放送博物館で行なわれた、NHKフレンドシップ音楽の集いと云う催しに行ってみた。

管楽合奏で、シベリウス、モーツアルトの曲が演奏されて、不図、悪性リンパ腫の闘病ブログ「佳代子のウェルビーイング」を書いておられた、佳代子さん(故人)のことを想い出した。

時々、私のブログにコメントをくれて、シベリウスとモーツアルトが好きですとおしゃっていた。特に、クララハスキルのピアノ演奏のモーツアルトはすごいとおっしゃっていた。私のブログを読んだ時、時にシベリウスの曲を想い出すことがありますとおっしゃったことがあった。

「シベリウスの曲は、何故か静かな祈りを想起させます」、と司会者の方が云われた時、私はパーと目頭が熱くなった。

|

« 農民ロケット、クラウドコンピューテイング、会計報告ギャグ | Main | 幼児からお母さんへ「あかんべー」の慰めの話、漫画家・西原理恵子さん »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 農民ロケット、クラウドコンピューテイング、会計報告ギャグ | Main | 幼児からお母さんへ「あかんべー」の慰めの話、漫画家・西原理恵子さん »