« 病める医師達への驚き、そして会社帰りの気分転換 | Main | 仕事・健康・家族の重み »
人は外界を、そのものとしては見ることが出来ない。
「全ての物の差異、感覚は、その人の記憶の中にある。その記憶の中に貯えられたものと比較して、ものを見て、考えている。違いは全て自分の脳の中にあって、外の世界には無い」。そんな説明を、先日、住職から聴いた。
全宇宙を一色にする「無」とは、そんな想像の果てに浮かんで来るものだと云う。
December 18, 2009 in 心と体 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments