雀(すずめ)っ子
昔、中東勤務から帰任してすぐ、新子安に1年くらい住んだ時がある。娘が朝、子安小学校に通う時、私も通勤途上、一緒に歩いた。
集団登校の集合場所に小学生達が集まって来る。その中に、「すずめっ子」と、娘と二人であだ名を付けてた子がいた。今でも、付近で、集団登校の小学生達を見ると想い出す。
本当に、すずめみたいなイメージの子だった。娘と二人、今日は「すずめっ子」は、どうしたかなーとか会話しながら歩いた。娘と私だけしか通じない言葉の一つだった。
「すずめっ子」、何か、とても好い響きの言葉。あの時の「すずめっ子」は、今、どうしてるかなー。
Comments