寝台車の想い出
今朝、鹿児島県阿久根に寝台車を固定してホテルにしている宿があるとTVで云っていた。
3段くらいある寝台車のベッドに、梯子を登って入る映像は、大学受験時代を想い出して、ジーンと来た。
九州の鹿児島本線・大牟田駅3番ホームから、寝台特急"みずほ"に乗って1日かけて東京へ行った。夕方大牟田駅を出て、北九州にさしかかると日も暮れて、大牟田の実家の夕飯の様子を想像したりした。両親にもらった100円札の板垣退助の顔まで想い出す。
まるで、アメリカにでも旅立つような覚悟で上京していた日々。ただ山手線に乗るだけでも、嬉しかった。
寝台車の映像が、私の、飛び立つ時代の、私の心や、そのとき吹いていた風までも運んで来てくれた。