« 「魂、意識、身体」、深淵な哲学世界 | Main | 何と云っても人生の大敵は、 »

September 19, 2008

海に向かって叫ぶに相応しい言葉

先日、三浦海岸で行われた、あるセミナーで、海に向かって何か大声を出す競争があった。

「バカヤロー!」とか、「金が無い!」とかの叫びが多かったが、私は、何が命の叫びに相応しいか考えた末、結局「ありがとう!」と叫んだ。

大きな海原めがけて、打ち寄せる波の音に負けないように、身体を揺すって声を張り上げ、「ありがとう!」と叫んだ。

両親、即ち宇宙に向かって、「ありがとう!」と叫んだ気がした。

叫ぶには、一番相応しい言葉が、「ありがとう」だった。これも人生の大発見。

|

« 「魂、意識、身体」、深淵な哲学世界 | Main | 何と云っても人生の大敵は、 »

Comments

こちらのコラムは、食と健康の知識を得たく、半年前から読ませて頂いております。今日は久しぶりに時間が出来、他のページも勉強させて頂きました。お母様のパーソン病の発病と、28年間グアムで潜伏生活をされた横井庄一さんが同一疾病だった事を知り、いかに心理的要因が脳に影響を及ぼすのかを改めて思うに至りました。そして、自身の傲慢な性格を正すべく、「控えめに、穏やかに、感謝して生きる」心して日々の生活を送っていかねばと思っております。海に向かって「ありがとう」と叫んだの項を拝見し思わず涙が出てきてしまいました。今後も人生の指針として拝見させて頂きます。ありがとうございます。

Posted by: なぎ | September 23, 2008 10:14 AM

なぎさん、コメントありがとうございました。

海に向かって「ありがとう」って叫んだ時は、哀しみも後悔も、全部押し流してくれました。

Posted by: Life Artist | September 23, 2008 10:26 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「魂、意識、身体」、深淵な哲学世界 | Main | 何と云っても人生の大敵は、 »