« 最先端医療より田舎の勝ち | Main | 永遠性・無限性を表す境地 »
自分と云う概念は、つきつめると面白い。
それは、憶測から発した、過去に体験した「印象・気分の集合体」とも云う。
それは、好いものでも、悪いものでもない。ただ、必要でないもの。
それは、執着、むさぼりを生む。
「自分を強調することは、執着・むさぼりの温床」と思うと、自分と距離を置くことの、大切さがわかる。
「身体を持つことは不便。"吾"を持つことも不便。」、この境地の穏かさは凄い。
July 25, 2008 in 心と体 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments