« 2008年代の驚嘆 | Main | 方言・ギャグ・カラオケの時間 »

May 08, 2008

フライパンから火の中へ

社会には、現状に不満足な部分と、満足な部分がある。それぞれの人の人生においても然り。不満足な部分が、変化を求める改革の力となり、満足な部分は現状維持の保守の考え方となる。

変化だけでは疲れる、息切れする。現状維持だけでは、ダレて、感動が薄れる。自然界の陰陽の働きとも似ている。絶妙なバランスが、必要なのだろう。

最近、変化について、軽率な、身勝手な変革が、社会に、蔓延していると感じる。

「変えよう」と云う政治のポスターが多いと思う。どう変えると云うことより、ただ「変えよう」と軽率に、突っ走る世論が強いと思う。フライパンから火の中にと云うこともある。

変えたい時は、どう変えるのかを、絶えず気をつけておかないと、思わぬ乱流に呑み込まれることだってある。

|

« 2008年代の驚嘆 | Main | 方言・ギャグ・カラオケの時間 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 2008年代の驚嘆 | Main | 方言・ギャグ・カラオケの時間 »