満洲への旅を想い出した日
昨日朝は、ある商社の知人から、商社OBの方と3人でのLunchのAppointの電話を受けた。私が今年6月旧満洲に行く時、満洲の情報を送って下さった某商社のOBの方とのLunchのお誘いに、とても嬉しい思いだった。
其れから、午後は、6月にハルピンを案内して下さった、ハルピン出身の劉さんに久しぶりで電話して、彼の経営する大久保の中華料理屋さんへ、近々行く約束をした。
昼休みは、虎ノ門にある、中国専門の旅行社を初めて訪ねて、6月のハルピン行きの時の手配のお礼を云って、名刺交換をした。 切符を手配して下さった方は、玲蘭さんと云う女性で、日本中国国際貿易促進協会の桜内義雄もと会長の知人の娘さんだった。桜内会長が90才の時(2000年頃)の記念写真を見せて貰った。
私の今年の一大イベントだったハルピン行き。ハルピンへ行けて、母の人生の要の部分がやっと想像出来るようになった。今では、母の人生を大体、自分なりにかなり正確に、語れるように感じる。それは、何とも云えない、安心感を、私の人生に与えてくれている。
Comments