« 圧倒的な夜空の句 | Main | 梅干、3年醸成もの »
昔、九州の田舎で、駄菓子屋さんで、「たんこ、たん吉」と云う、くじ付きの菓子を売っていた。袋の中に小さなチョコレートが入っていたと思う。
そのころを想い出して、私の妹が、最近云った。「たんこたん吉」で、"あんみつ姫"に当たり、感激の余り、オシッコをもらしたとのこと。 "あんみつ姫"とは、特等賞のような大きな袋で、子供には、大金持ちになったような感動だったのだろう。
そんな話が、可笑しく、懐かしく、ほのぼのとする。
August 25, 2007 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments