会社帰りのアブダビ有志懇談会
昨日は、会社帰りに、アブダビ時代の有志懇談会に出た。石油会社、商社、外務省関係であった人8名での会食だったが、15年ぶりの再会の人もあり、大変嬉しかった。15年前のアブダビでの仕事の後、それぞれに紆余曲折を経て、今は別の会社・別の仕事をしている人も多い。
芸術好きになった今の私にとっては、何と云っても、美術館の館長代理ニなられている人は、特に羨ましい。若冲の絵や、風神雷神図、など見に行った美術館。その後、中東の大使を歴任され最近退官された方も、その大使時代のお話が、興味をそそられる。余り一般消費者には知られていない石油開発の会社のその後の展開も、大きな変化であった。
思い起こせば、それぞれに、驚きに満ちた人生の展開が、そこにはある。小雨も止んだ、夜の賑やかな銀座を駅まで歩きながら、やはり、人生の不思議な展開に新鮮な驚きを感じた。
私は、一週間後の休日の昼間に、またゆっくりアブダビ同窓会を、遠方にお住まいの方や、別の方々を交え、立食パーテイーを企画している。 更に、色々な人達との再会への期待が高まる。
Comments