« それでも人生は美しい | Main | 咀嚼回数激減の現代人 »

January 15, 2007

マザーテレサの言葉、そして自他一如

貴方の中の最良のものを、世に与えなさい。蹴り返されるかも知れません。でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

貴方の正直さと誠実さとが、貴方を傷つけるでしょう。気にすることなく、正直で誠実であり続けなさい。

貴方が善を行うと、利己的な目的でそれをしたと云われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。

人は不合理、非論理、利己的です。気にすることなく、人を愛しなさい。

このマザーテレサの言葉は、凄いなーと思った。

坐禅の哲学で、「自他一如」と云う言葉がある。「自分は他、他は自分」の境地。
全ては一体。そう思うと、全てが愛すべき存在に変わる。

|

« それでも人生は美しい | Main | 咀嚼回数激減の現代人 »

Comments

life-artistさん おはようございます!

>全ては一体。そう思うと、全てが愛すべき存在に変わる。
仰るとおりだと思います。

Posted by: りりー姫 | January 15, 2007 09:08 AM

はじめまして。
マザーテレサの言葉に出会ったとき、
うわあ。。。と心に響きました。
お風呂に貼ってときどき
「気にすることなく・・・気にすることなく・・・」とつぶやいています。

Posted by: an | January 15, 2007 10:09 AM

リリー姫さん、全ては一体と感じられる時間を増やしていければ、気持ちが楽になるように感じます。

Posted by: life-artist | January 16, 2007 06:50 AM

ANさん、マザーテレサは、すでに言葉以前に、メーセージを発しているような表情の人ですね。優しさが、強い生き方を導いている人ですね。勇気をくれますね。

Posted by: life-artist | January 16, 2007 06:57 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« それでも人生は美しい | Main | 咀嚼回数激減の現代人 »