« 武蔵小杉の忘れぬシーン | Main | 石油連盟賀詞交歓会 »

January 05, 2007

平均寿命35.49才

世界の平均寿命の一覧(2004年)を見て、驚いた。南アフリカの近くの国々が、大概30代なのにびっくりする。ボツワナ35.49才、レソト35.60才、アンゴラ41.18才、日本は81.8才。同じ人間に生まれて、2倍もの差が現実としてあることに、何度考えても驚く。

日本人は、アフリカの人の二人分の人生を送っているとも云える。

|

« 武蔵小杉の忘れぬシーン | Main | 石油連盟賀詞交歓会 »

Comments

Life-Artistさん おはようございます!

平均寿命35.49才 びっくりしました。

Posted by: りりー姫 | January 05, 2007 09:26 AM

リリー姫さん、そう云えば日本も江戸時代末期は平均寿命40才弱だったと何かの資料で見たことがあります。色々比較すると、日本の現代人は、幸せなことですね。

今年も宜しくお願いします。

Posted by: life-artist | January 05, 2007 11:10 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 武蔵小杉の忘れぬシーン | Main | 石油連盟賀詞交歓会 »