« 「おしん」のゆかりの地 | Main | 沖縄気分の忘年会 »

December 12, 2006

砂糖の宣伝ポスターに思う

昨日の朝出勤途上、砂糖の消費を宣伝するポスターを東横線の電車の中で見つけた。元巨人軍の中畑選手がにっこり笑って、「お砂糖で、脳も心もゼツコーチョー。お菓子を食べて更にゼッコーチョー。」とあった。

現代社会では、それぞれの利害のある団体が、それぞれロビー活動が出来る自由な社会。どう判断するかは、その人の人生観と、判断力それを含めて"生命力"と思う。

食べて、噛んでいるうちに甘くなるもの、米・芋など、昔の日本食の糖分がどれだけ脳にも身体にも好く、素晴らしかったことかと思う。

|

« 「おしん」のゆかりの地 | Main | 沖縄気分の忘年会 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「おしん」のゆかりの地 | Main | 沖縄気分の忘年会 »