« 気をとられると云うことの意味 | Main | 愛宕山から両国・吉良邸を望む »
昨日、近所の図書館に立ち寄った時、貸し出し窓口で、紙芝居を借りる父親と子供がいた。わー、好いなーと思った。
紙芝居を聴かせて、目をまん丸くして聴く子供の顔。娘が小さい時に数回、図書館の紙芝居を借りて読んだことがある。
紙芝居は、また、いつかどこかで、やりたいものだ。素晴らしいメルヘンの世界。
November 27, 2006 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments