鬼武みゆきさん、Jazz
昨日は、横浜ジャズ・プロムナードの日だった。 トップバッターで、12:00から開港記念館の最前列で、鬼武みゆきトリオの演奏を聴いた。私が、7年~8年前に横浜・馬車道のジャズ喫茶"エアジン"で初めて、彼女の清楚なピアノの演奏を聴いた。その後、2002年、私が会社を辞めた年、ファーストアルバムのCDが出た。 よく聴くようになったので、私の人生の節目とかには、彼女のピアノの演奏を時折想い出す。
昨年、ゴッホが晩年を過ごしたと云うフランスのオペル・シロワーズと云う所をゴッホを偲んで旅して作曲したと云う"SunFlower"と云う曲も披露してくれた。毎日を小さな旅ととらえる彼女、そして大きな旅が人生。
横浜生まれの彼女、ある日、山下公園を歩いていたら、雨が止み街中がキラキラ輝いて見えたと云う。その時の感動を"Rain"と云う曲で表現したと云う。
演奏終了後、彼女のセカンドアルバム"Little Journey"を買って、彼女にサインしてもらって会場をあとにした。
Comments