4つの援軍
脳と免疫細胞(白血球のナチュラルキラー細胞(NK細胞))はとても仲が良いと云う。白血球は、ばい菌と戦っている時、血液の中に、手紙(サイトカイン)をいれ、脳に援軍を求める。脳は、早速、4つの援軍を送る。
応援1.発熱:熱がでると白血球は、俄然元気に活躍する。
応援2.食欲減退:ばい菌を兵糧攻め、ばい菌は弱る。白血球は、栄養が下がった状態で活躍する。
応援3. 眠気:身体を休ませる。
応援4:身体の節々が痛む:身体を休ませる。
脳(精神)と免疫細胞の、極めて密接な関係に驚く。脳からの援軍を、フルに活躍させてやることで病気を撃退する。これが、大自然の強力な自己治癒能力。 ー昭和大学医学部・久光先生の講演ー
Comments
始めましてm(__)m
講演会の後、そのお話を整理しようと検索すると
時々ここに行き当たります。
島添先生、久光先生etc
健康についての見解はいつも参考にさせていただいています。私も食育指導士で男性の食育クッキングなど始めています。これからもいろいろ教えていただきたいと思います。
食と健康だけでなく、広い分野についてのブログを楽しませていただいています。
よろしくお願いします。
Posted by: merienda | October 17, 2006 11:39 AM
Meriendaさん、パソコンがやっと復帰し、ブログもメールもできるようになりました。今日はアラブの会社は休みで、パソコン設定に専念できました。
食育クッキングとは、私も大変興味あります。いつか覗かせてください。これから、食の大切さを真剣に捉える人が救われる時代だと思います。そのような情報を発信していくことは、素晴らしい社会貢献だと思います。お互いに頑張りましょう。
Posted by: life-artist | October 23, 2006 10:23 AM