« 人口の80%外国人の国 | Main | 肩車の光景 »

December 14, 2005

ファーストフードとゲーム脳

昨日のDaily Yomiuri新聞に、豪州で肥満増加で、軍隊に入れない若者の深刻な状況をレポートしてあった。そして、junk-food-related-obesity (ファーストフード 関連肥満)を原因の一つに捉えていた。 軍隊のことはともかく、肥満の世界的増加は、深刻な問題だと思う。

ファーストフードの食材は、動物性脂肪・砂糖だらけの危険なものが多い。 世界中で某ハンバーガーショップに入る客は1日で480万人と云う。 貧しい国にも、糖尿病・肥満が増えている。 大人にも危険なファーストフード を子供が食べたら、精神も肉体もボロボロになると思う。

また、電子ゲームに慣れた子供の脳は、ゲーム脳と云って、思考する前頭葉を迂回する、動物的条件反射的な人間、危険な人間を育てる。

ゲーム や ファーストフード は、子供の周りに沢山ある。 親が、しっかりしなければ、社会のいい加減さから守れない。

|

« 人口の80%外国人の国 | Main | 肩車の光景 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 人口の80%外国人の国 | Main | 肩車の光景 »