揺るぎない価値観
今年は、3月からブログを書き始めた。新たな表現の具を得て、幸せを感じる。 2005年までの自分の生き方を通して、"健康・こころ・自然・時間" に対する私の価値観は、揺るぎないものになった。
健康は、食物の勉強と実践で確固たる自信につながることを知った。 病気は、運命や、交通事故のように突然くるものではない。病気とは、自分が加害者で、自分が被害者のようなものだと思うようになった。
こころの奥と対話すれば道が拓けると想うようになった。人間を、人生を、愛しく感じるようになった。
坐禅の勉強と実践は、宇宙の調和、大自然の一部としての自分の存在を感じるようになった。時折、身を委ねる境地を味わうことは、安らぎを与えてくれる。
時間は、価値観の象徴。 人生は、「珠玉の時」、こころの内奥が求める声に耳を傾け、"生命の詩"を奏でるようなひとときを送りたいと想うようになった。