« 江戸時代気分で忘年会 | Main | イサム・ノグチの人生 »
昨日の新聞に、日本の世帯の29%が一人暮らし世帯との記事に改めて驚いた。 1億2000万人の人口大国の日本も、一人暮らしの人が多い不思議な現実。
元気が好い時は、個人主義は、気楽で楽しい。 元気がない時は、一人暮らしは辛いと思う。 人間は、元気が好い時も、元気がない時もある。
健康で、寄り添って生きることの大切さを改めて感じる。
Merry christmas !
December 25, 2005 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Life-Artistさん こんにちは!
>一人暮らしの人が多い不思議な現実。 私は一人になった時に話し相手がいないと歳をとるのが早くなるのではないかと思うのですが。今からお話をする人を沢山つくりたいと思っているのですよ(^_^.)
Posted by: りりー姫 | December 25, 2005 02:28 PM
リリー姫さん、一人暮らしが多くなると、銭湯や、サロン的な喫茶店なども、人気が高まるかも知れませんね。 いずれにしても、これでは、人間社会が寂し過ぎると思います。 映画「3丁目の夕日」の時代が懐かしく想えます。
Posted by: Life-Artist | December 25, 2005 06:46 PM
初めておじゃまさせていただきます(^^) ざ~っと、過去記事読ませていただきました。 「嬉しかったこと日記」っていいですね!やってみようかしら・・(*^m^*)
一人暮らしの方が、そんなに多いとは驚きです。一人暮らしをした事が無いので、憧れた事はあったのですがね、今は5人家族でワイワイです。
妖精のシオリセットのご注文をありがとうございます(^^)とっても、感謝です♪
Posted by: ごーすと | December 25, 2005 10:07 PM
ごーすとさん、ようこそ。嬉しかったことを毎日書き出す習慣は、私もやってみようと思っていることです。
Posted by: Life-Artist | December 26, 2005 08:14 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments
Life-Artistさん こんにちは!
>一人暮らしの人が多い不思議な現実。
私は一人になった時に話し相手がいないと歳をとるのが早くなるのではないかと思うのですが。今からお話をする人を沢山つくりたいと思っているのですよ(^_^.)
Posted by: りりー姫 | December 25, 2005 02:28 PM
リリー姫さん、一人暮らしが多くなると、銭湯や、サロン的な喫茶店なども、人気が高まるかも知れませんね。 いずれにしても、これでは、人間社会が寂し過ぎると思います。 映画「3丁目の夕日」の時代が懐かしく想えます。
Posted by: Life-Artist | December 25, 2005 06:46 PM
初めておじゃまさせていただきます(^^)
ざ~っと、過去記事読ませていただきました。
「嬉しかったこと日記」っていいですね!やってみようかしら・・(*^m^*)
一人暮らしの方が、そんなに多いとは驚きです。一人暮らしをした事が無いので、憧れた事はあったのですがね、今は5人家族でワイワイです。
妖精のシオリセットのご注文をありがとうございます(^^)とっても、感謝です♪
Posted by: ごーすと | December 25, 2005 10:07 PM
ごーすとさん、ようこそ。嬉しかったことを毎日書き出す習慣は、私もやってみようと思っていることです。
Posted by: Life-Artist | December 26, 2005 08:14 AM