勘違い
昨日の選挙結果に、日本の政治の歴史的変化を感じる。 今までの政治の、題目だけ羅列して、後は政治家が自分たちで決める手法が、通じない時代に入ったのだろと思う。
政治家の判断に委ねるほどの人格者がいない為、イエスかノーか、直接問われた方が政治に参加しやすい。 法案の内容は、理想的ではないにせよ、今回は、民営化をやってみたいと云うのが世論の大勢だったのだと思う。
政治家は、結局、世論を勘違いしてみていたと云う事だ。 今後、当選した顔ぶれ、発言を聴くと、野党も与党も、まだ大きな勘違いが止みそうにないが、政治家は、絶えず自分の勘違いに対して敏感な感性をもってもらいたい。
Comments