« 意識と云う映写機 | Main | 白血球とストレスについて »

April 16, 2005

体温への興味

昨日買った本(石原結実医師) に、体温と免疫力についての記述があり新しい気づきだった。
1℃の体温低下で、30%の免役力が低下。 ガン細胞は35℃で一番増殖し、39.3℃以上になると死滅する。心臓と脾臓は、熱で ガンにならない。 50年前の日本人の平均体温は、36.8℃だったたが、今は高くて36.2℃~36.3℃、 殆どの人が35℃台と云う低体温化現象が起きている。 体温の40%以上が、筋肉から生産されると云うから、運動の大切さをあらためて感じた。

|

« 意識と云う映写機 | Main | 白血球とストレスについて »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 体温への興味:

« 意識と云う映写機 | Main | 白血球とストレスについて »