常温で固まる動物性脂肪
人間の体温(36度~37度)のなかでは、体温が39~43度の牛の脂肪は固まりやすい。 魚は海水のなかにいるので、魚の油は、人間の体内でも固まる事はない。 植物性の油も常温で液体。 (但しカレーのルーなどに使われるヤシ油は例外で、動物性脂肪と同じ性質。) 動物性脂肪(常温固体)は、植物性脂肪(常温液体)で流す必要がある。 この50年間の日本人の食の変化は、肉 9倍、玉子7倍、乳製品19倍、お米50%減少、イモ90%減少など、かなり高脂肪食化している。 生活習慣病の大きな原因と云われる。
Comments