« 質素さの中の安心 | Main | 先生を尊敬しない中学生が8割の日本 »
最近 読んだ本の中に、現代人の病気が食べ過ぎによるものとの説があった。 「人間も含めた動物の何十億年と云う長い歴史を振り返れば、飢えていることが普通で、人間や家畜の一部が飽食の時代を迎えたのは、ごく最近のこと。人間の身体は、飢えや空腹には耐えられても、飽食には耐えられないように出来ている。」 このは、単に、「食と健康」にとどまらず、かなり色々な示唆も与えてくれるような気がする。 新たに考える材料です。
April 06, 2005 in 食と健康 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 飽食の危険:
Comments