« 雨の日の喫茶店の窓から | Main | 日本人は腸が長い »

March 22, 2005

お金について

お金は「強制力の象徴」と私は思う。 力ずくで幸せは勝ち取れない。 幸せはそーっと、心のなかで、優しく両手で抱えるもの。力ずくと分ったとたん、幸せは消えて行く。 生きて行く為の 最低限のお金は 食器や衣服のように、とても大切。 でも、それは単なる道具。 魂のレベルを高めないままでは、お金は寧ろ危険でもあるかも知れない。

|

« 雨の日の喫茶店の窓から | Main | 日本人は腸が長い »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference お金について:

« 雨の日の喫茶店の窓から | Main | 日本人は腸が長い »