« 「アレキサンダー」の感想 | Main | 西武グループ、堤 会長の人生に想う »

March 03, 2005

徳川家康の人生

最近歴史を勉強していて、はっと気づいた。 徳川家康は、関が原から大坂夏の陣(1614年)迄、14年も待っている。
平均寿命も今の半分くらいの時代に、何と忍耐深い性格と驚いた。

又、緻密に過去の人生から、生き方を学んだかと云えば、確かにそうとも云えるが、冬の陣(1615年)の時、真田雪村奇襲され、あわや自害も考える程の失態も経験している。 その点では、確実に将軍を目指したかと云えば、疑問。
人生の幸、不幸は、ちょっとした運、不運でもあったとも思う。

|

« 「アレキサンダー」の感想 | Main | 西武グループ、堤 会長の人生に想う »

Comments

こんにちは、始めまして。仕事でメール処理中に、うっかり目に留まりました。

>人生の幸、不幸は、ちょっとした運、不運でもあったとも思う。

この歳になったこともあり、正に同感との思いに、仕事中にも関わらず、ついペンを取りました。
更に、
プロフィールを拝見しますと、同年代(寅年)、しかも同郷(福岡県北九州市)であります。

>今朝のニュースで小耳に挟む程度の表現でも涙がこみ上げて来た。

いろいろご活躍のご様子はもとより、
御自分の感性の触覚をそのまま社会に触れて
おられるご様子は、目先の浮世に翻弄されている
自分と見比べ、これではいけないと、反省で
ありました。


Posted by: 京 | March 03, 2005 06:10 PM

holyeqdx njtwr bokly aywjft rzhqfuklc evpfozbw etjbxzkmy

Posted by: yjxe rgyipxs | June 06, 2007 07:03 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 徳川家康の人生:

« 「アレキサンダー」の感想 | Main | 西武グループ、堤 会長の人生に想う »